みなさんこんばんは。山口遥太郎です。

さて、今回は新入生の皆さんに向けてのメッセージが主になります。
これを見た新入生の諸君、これを機に新入生説明会や練習に見学に来てくれると先輩たちがとても喜びます。男女、選手、マネージャーさん問わず歓迎します!!

二年前、僕がまだ新入生の頃は今よりもコロナ禍が厳しい状態にあり、練習もまともにできない状況にありました。僕が入部するとすぐに練習がストップしてしまい、夏合宿もできませんでした。その中でも部員全員が箱根駅伝予選会を目指していたのはそれぞれの熱い思いがあってこそのことだと思います。そんなチームで一緒にやらせてもらって僕は幸せ者だったなと感じます。

そんな中で、チームというのは代が変わるごとに様々な色に変わるものです。今のチームの雰囲気は漢字一文字で表すと『穂』です。今現在、箱根駅伝予選会の標準を突破している人数は6名です。10月までに最低でもあと4人揃えなければいけません。各々の努力が実を結ぶまでじっと耐え抜く忍耐力を持っている。そんなチームの雰囲気を『穂』という漢字に表しました。

僕は新3年生で、新4年生の先輩は長距離に二人います。普通ならここで優しい先輩たちと書くと思いますが、僕はそんなことはしません。練習に行く度に酒の話をしてくる本当に料理上手な主将と自分から飲みに行こうと誘ってくる割には一杯飲んだだけでべろべろになって歩けなくなるかまちょな先輩です。酒に対しては対照的な二人ですが、競技の面になると見違えるほどかっこよく見えます。そんな先輩たちが僕はとても好きです。なので、もっと一緒に練習したいと思っています。
こんな僕の思いに心が打たれた新入生の子たちは軽い気持ちからでもいいので部活に来てみてください。

こんなに長々と書いていると何を書いているのか自分でもわからなくなってきますが、そういう時期だと思ってください。そういう時期です。

次回は新入生が部活動に来てくれて嬉しかったというブログが書けることを期待しています。
では、今日のお相手はわたくし、山口遥太郎でした。ばいばーい。